添削者コラム(2021年3月号)

3月号は、キャッシュレス化が進んだことについての記事を読んで、その原因やメリット・デメリットについて述べる課題でした。
条件は以下の通りです。

■文字数は、350字以上600字以内とします。

■タイトル(なくてもよい)以外の全体を三段落とし、以下の構成で書くこと。
 第一段落:記事の内容を簡潔(かんけつ)にまとめる
 第二段落:キャッシュレス化が進んだ原因について、そのメリットを中心に記事の内容や自分の調べたことについて書く
 第三段落:キャッシュレス化のデメリットについて自分の考えを述べる

■文章は敬体(です・ます調)でも常体(である調)でもかまいませんが、まぜないように書くこと。

記事については充分理解している様子がうかがえましたが、具体的な数値をどこまで書くかというところでとまどった様子が見られました。
第二段落のキャッシュレス化が進んだ背景やそのメリットについては、コロナウイルスの感染を防ぐためという回答以外にも、効率化や人件費の削減、さらには消費者視点でのポイント還元などを挙げてくれたものが多くありました。
第三段落では、キャッシュレス決済のデメリットについて述べてもらいました。「使いすぎ」を指摘する作文が多く、セキュリティについて触れてくれたものが少なかったのがやや残念でした。

追加課題では、「海外では子ども向けのキャッシュレスサービスが盛んです。そのメリットとデメリットにふれつつ自分の考えを述べなさい。字数は400文字以内とします」といった出題がされています。アメリカでのデビットカードとスマホアプリの連携サービスの例を挙げてくれたNさんの、「金融教育につながる」といった意見が目を引きました。

(添削者)